hahuppiの料理ブログ

料理メインのブログ+α

肝臓病に気を付けよう!

肝機能障害を引き起こす要因とは?

  肝臓には、健康に欠かせない働きがあります。

その働きは大きく3つに分けられ、

 1つは「代謝

食べものから摂取した栄養素を

体で使えるように変換たり、

貯蔵、供給したりする。

 

2つ目はアルコールや薬などの、

有害物質などを分解して無毒化する働き、

3つ目は腸内での消化吸収に必要な

胆汁という消化液をつくる。


これらの肝機能が障害を受ける病気、

すなわち肝臓病をおもな原因別で分けてみると、

ウイルス性、アルコール性、

薬剤性のもの等があります。

f:id:hahuppi:20181101093314j:plain

「肝炎」は病状の経過によって3つに分類される!

肝臓病には、
ウイルス感染やアルコール、
薬物などにより肝細胞が破壊される肝炎があります。

肝炎を病状の進行具合によって分類すると、
「急性肝炎」
「慢性肝炎」
「劇症肝炎」の3つに分けることができます。

急性肝炎
肝炎の初期段階で急性に発症しますが、
原因となるウイルスや薬物などが短期間で排除され、
肝細胞の破壊も短期間で終息します。
一時的にアルコールや薬などを辞めることにより、
回復するようです。

慢性肝炎
原因となるウイルスや薬等が排除されずに、、
6ヵ月以上ものあいだ肝炎が持続(慢性化)
することをいいます。
なかには、肝炎の種類によっては
症状がないまま進行し、
気づいたときには慢性化していたという場合もあります。

劇症肝炎
急性肝炎が短期間で
急激に悪化した状態をいいます。
ひどい場合は昏睡に陥り、
死に至ります。

勝谷誠彦さんがなった病気です。
勝谷誠彦さんは、発症時
生存率50%の確率だったようです。
40年間休肝日をもうけず、
お酒を飲み続けたことも原因の一つでしょうか?

※劇症肝炎は、

肝炎ウイルスの感染、

薬物アレルギー、

自己免疫性肝炎などが原因で起こります。

わが国では、

B型肝炎ウイルスの感染によることが最も多く、

全体の約40%を占めています。

これには、B型肝炎ウイルスのキャリアが発症する場合と、

キャリアから性交渉などを介して感染して発症する場合とがあります。

B型肝炎はゲイ(ホモ)の人に多いです。

勝谷誠彦もホモのかっちゃんと呼ばれているので、

ホモならばB型肝炎ウィルスのキャリアなのかも知れません。

 肝臓が縮んだようですが、
なんとか仕事にも復帰できたようです。
見た目は、急激に老化し、
声も小さくなり元気がなくなりました。
肝臓の病気をあなどってはいけません!